1925年にフランス北部エーヌ県にある小さな村「フレノワ・ル・グラン」に設立され、2025年で100周年を迎えた「ル・クルーゼ」。誕生100周年を祝う特別な展示「LE CREUSET 100th Anniversary Celebration」が行われました。
「ル・クルーゼ」100周年を記念した特別展示を実施!さまざまなコラボ製品も

機能的な美しさと、世代を超えて受け継がれる高い品質で日本でもファンが多い「ル・クルーゼ」。鋳物ホーロー鍋でありながら、カラフルで美しい見た目は、キッチンやダイニングテーブルを彩りつづけてきました。
「ル・クルーゼ」の鍋は、一つ一ひとつ、15人の職人の手を経て作られています。すべての鍋が唯一無二という特別感も、私たちが「ル・クルーゼ」に魅了される理由かもしれません。
特別展示では、「ル・クルーゼ」の100年の軌跡を鑑賞できました。過去のアーカイブ作品、そしてさまざまなコラボ作品と見どころたっぷり!
例えば、こちらは1958年ににレイモンド・ローウィがデザインした「コケル(Coquelle)」。全く新しい長方形の形状は、とても斬新。それでいて、流線形、曲線美の美しさにも目を見張るものがあります。

また、近年はさまざまなコラボ作品も誕生しました。2019年には「スター・ウォーズ」とコラボ。


ハンソロがエピソード5「帝国の逆襲」にてカーボン冷凍されるあまりにも有名なシーンが「ル・クルーゼ」の鋳物ホーロー鍋で再現されていたとは驚きですが、とってもリアル!
また、2020年には日本の国民的人気キャラクター「ドラえもん」とコラボした作品が誕生。鋳物ホーロー鍋もかわいいのですが、ドラえもんとドラミちゃんの鈴と四次元ポケットをイメージしたプレートもとてもかわいい!

2021年には「ハリー・ポッター」シリーズにインスピレーションを受けたコレクションが発売に。ハリーの額にある稲妻の傷やハリーのトレードマークである丸眼鏡、クィディッチの「スニッチ」を彷彿とさせる持ち手など、細やかな演出が光ります。

そして、2024年には「Pokémon Collection」が新発売になったのは記憶に新しいところ。


ピカチュウをイメージした鋳物ホーロー鍋「ポケモン ココット・エブリィ 18 ネクター」に、たくさんのポケモンが描かれた鋳物ホーロー鍋「ポケモン マルミット 22cm シャイニーブラック」。大人でもわくわくしてしまうかわいさで、親子でクッキングを楽しむシーンにも最適ではないでしょうか。
他にも、「ル・クルーゼ」の誇る豊富なカラーバリエーションを体感できるカラータイルWALLも圧巻。

ここに展示されていたのは一部のカラーバリエーションだけですが、キッチンが華やかになるパキッとしたカラーから、優しげな淡色、モダンで洗練された印象のブラックやグレーなど、誰でも好みのカラーを見つけられるのが魅力。「ル・クルーゼ」がプレゼントやお祝いにも喜ばれる理由の1つと言えます。
また、現在のカラーバリエーションでの製品の展示も。


ブランドを象徴する伝統色オレンジはもちろん、食卓に彩りを添えてくれる美しいカラーが並びます。
製品の製造工程や、原材料となる鉄の展示もあり、ここから鍋になるまでの職人技を体感。

そして、100周年記念カラーとして2025年4月8日(火)に新発売となった「フラムドレ」も展示されていました。

「ル・クルーゼ」の伝統を受けつぐオレンジとゴールドの上品な艶やかさが際立つ「フラムドレ」。100年の歴史を祝い、鉄を溶かす際に使われるクルーシブルのデザインをあしあらったライトゴールド仕上げのステンレス製クルーシブルツマミが、エレガントなアクセントを加えます。
「ル・クルーゼ」の歴史、技術、クラフトマンシップを体感
食卓に華やかな彩りと確かなおいしさを届けてくれる「ル・クルーゼ」。少しずつコレクションを増やす楽しみもありますよね。世代を超えて愛され、次の世代にも受け継げるだけの確かな技術力。これからの100年も進化しながら、変わらず多くの家庭、プロの料理人に愛されていくのではないでしょうか。
ル・クルーゼ 100周年記念サイト