ヘアケア製品のパイオニアとしてサロン専売商品から一般向け商品まで幅広く展開している「ハホニコ」の頭皮ケアライン「マイブ」シリーズのヘッドスパをVoyage編集部・Kiwakoが体験。「ハホニコ」ならではのオリジナル手技と共に頭皮ケア、美髪ケアを叶える極上ヘッドスパをレポートします。
頭皮ケア×美髪の充実感を両立!ハホニコ初の薬用シリーズ「マイブ」シャンプー・トリートメント・スカルプローション

「マイブ」は2022年に誕生した、「ハホニコ」初の薬用シリーズです。ラインナップはシャンプー、トリートメント、スカルプローションの3種類。サロン専売商品ですが、オンラインでも購入可能!自宅でもプロ品質のヘアケアが叶います。
「マイブ」シリーズは、頭皮に悩みを抱える方に向けて開発されたアイテム。”薬用”にすることで頭皮ケアに必要な有効成分を配合。また、トリートメントには、従来とは違い、カチオン性界面活性剤を使用していないところもポイント。頭皮ケアだけではなく、同時に毛髪ケアもできる処方にこだわっています。
「マイブ」薬用ブラックラメイ プレミアムシャンプー

頭皮・毛髪の保護を意識したヘマチンを高配合したシャンプー。頭皮の余分な皮脂をしっかりと洗浄しつつ、しっとりとやわらかな手触りに仕上げます。有効成分として、頭皮の乾燥を防ぐ抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。
295mL ¥4,950
「マイブ」薬用ブラックラメイ プレミアムトリートメント

薬用ブラックラメイ プレミアムトリートメント
カチオン系界面活性剤を使わず、アミノ酸系の良性界面活性剤を使用。シャンプーと同じくヘマチンも高配合で、しなやかな感触を出しながら、髪にハリ、コシを与えます。こちらにも、有効成分として、頭皮の乾燥を防ぐ抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。また、天然保湿因子(NMF)もバランスよく配合し、髪にうるおいを与えます。
285g ¥4,950
「マイブ」薬用ブラックラメイ プレミアムスカルプローション

薬用ブラックラメイ プレミアムスカルプローション
髪の毛の成長促進と脱毛抑制の2方向へのアプローチが可能なヘマチンを高配合したスカルプローション。トリートメント後に、頭皮に直接塗布します。美容液のように、保湿成分を配合。また、有効成分として、血流促進し、育毛を促すセンブリエキス、血行促進や代謝促進作用のあるニンジンエキス、そして頭皮の乾燥を防ぐ抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。
240mL ¥7,150
「マイブ」シリーズを使用して「ハホニコ」オリジナル手技のヘッドスパを体験!
今回、実際に「マイブ」シリーズを使用して、「ハホニコ」オリジナル手技のヘッドスパを体験しました。「マイブ」シリーズはホームケアとして自宅で使用することも可能ですが、プロの手で頭の筋肉をしっかりほぐしてもらいながらの頭皮・毛髪ケアのヘッドスパは格別!
頭皮環境のカウンセリングからスタート
まずは、頭皮環境をカウンセリングしてもらいます。

健康な頭皮は青白いそうなのですが、私の場合代謝不良、血行不良もあり全体的にくすんだ黄色の頭皮になっているそう…。そして、一部は弱い炎症が見られて、ピンク色になっているとのこと!普段からヘアケアには力を入れていると思ったものの、実際は頭皮までしっかりケアできていなかったようです。ただ、これくらいであれば1度のヘッドスパでも頭皮環境は改善可能とのことで期待が高まります。
その後、頭やその周辺の筋肉のこり具合もチェック。側頭筋はそこまでこっていないとのこと。側頭筋がこると顔のたるみにも繋がるので、普段から意識的にほぐすようにしていたのですが、やはり地道なケアは効果があるようです。その代わり、私がこっていたは前頭筋。おでこのすぐ上くらいの筋肉です。こちらがこると、目の疲れ、頭痛、おでこのしわなど繋がるそう。確かに、どれも心当たりがあることばかり。これからは側頭筋だけではなく、前頭筋もしっかりとほぐしていかなくては、とカウンセリングだけでもヘアケアへの意識が変わります。
頭皮のうるおいもチェック!乾燥しているのか、オイリーなのか、バリア機能が低下して敏感になっているかなどを確認してもらいます。私の場合、頭皮のうるおいは合格ライン。とはいえ、これから乾燥しやすい冬を迎えることもあり、頭皮環境の維持は大切ですね。
程よい強さのマッサージでヘッドスパ。髪のトリートメントも同時に!
カウンセリング終了後、いよいよヘッドスパの施術へ。まずは、「マイブ 薬用ブラックラメイ プレミアムシャンプー」を使用して頭皮の汚れをしっかりと洗浄しながら、マッサージをしてもらいます。

このマッサージが、ちょうど良い”痛気持ち良い”強さ。こちらは「ハホニコ」オリジナル手技のマッサージで、手を素早く動かすのではなく、じっくりと頭の筋肉にアプローチするマッサージ。こわばっていた頭の筋肉がゆっくりとほぐれていく感覚を感じられます。

シャンプーの後は、「マイブ 薬用ブラックラメイ プレミアムトリートメント」を使用して、主に毛髪ケアを。トリートメントをしっかりとなじませていきます。

「ハホニコ」のヘッドスパでは、髪を流す前に温かいタオルを巻いて、その上からお湯をかけてトリートメントを流していきます。蒸されているような環境で、トリートメントがしっかりと髪に浸透。

ヘッドスパ、トリートメント後は、「マイブ 薬用ブラックラメイ プレミアムスカルプローション」をしっかりと頭皮になじませます。その際、ちゃんとブロッキングして頭皮に直接塗布することが大切だそう!私も自宅で頭皮美容液は使用していましたが、ブロッキングが適当だったことを反省。きっと、今までのローションは全て髪の毛に吸収されて頭皮に行き届いていなかったのではないでしょうか。トップ、側頭筋あたり、耳のすぐ上あたりと3〜4箇所にブロッキングして、丁寧にスカルプローションをなじませてもらいました。
頭皮の状態も再度チェック!血行不良、代謝不良でくすんでいた頭皮も、しっかりこりをほぐしてもらったおかげで血流が促され、青白い頭皮へと変化しているとのことでした。

丁寧なヘッドスパ、トリートメント、そしてスカルプローションでのケアを経て、髪を乾かすと驚くほどに髪がサラツヤに!私自身、妊娠出産、そして加齢による髪質の変化に悩み、毎日うねりやくせがひどかったのですが、指通りはもちろん、見た目にも髪全体がまとまり、さらっと軽やかに仕上がっていることに驚きました。

この仕上がりを見て、自分の髪へ自信を持てるように。また、正しいケアは必ず美髪へつながることもわかり、感動!
「マイブ」シリーズで頭皮環境を整えて、健やかな美髪へ

頭皮環境を健やかに整えることで、髪質にも変化を感じられるはず!「マイブ」シリーズはホームケアとして自宅で毎日使用可能なので、まずはホームケアから始めてみては?「マイブ」シリーズは、サロン専売品ではありますが、主に以下より購入可能です。
また、しっかり頭皮ケアをしたいという方は、以下のサロンがおすすめ!
メニュー名:アロマデックスクリームバス
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000729165
こちらは、今回私が体験したように「マイブ」シリーズを使用していて、手技も「ハホニコ」のマッサージを行なっているそう。私も実際に体験したことで、定期的な頭皮ケアとしてプロの手も借りたいなと思いました。
マッサージの気持ちよさはもちろん、見た目にもわかる髪の変化に驚きを隠せないと共に、効果をしっかりと感じられた「マイブ」シリーズによるヘッドスパ。髪のケアというとどうしてもトリートメントに注目しがちですが、まずは頭皮環境を整えることが大切だと実感しました。
私のように髪のお悩みがある方は、ぜひ頭皮ケアを選択肢に入れてみては?
取材協力:ハホニコ

