今さら聞けない”アーモンドミルク”の美容・健康効果! 都内2店舗での限定メニューもチェック(2025.6月末まで)

アーモンドミルクサムネイル

5月30日は、アーモンドミルクの魅力について情報発信を行っている「アーモンドミルク研究会」が制定した「アーモンドミルクの日」。その由来は、5月がアーモンドミルクの原材料である、アーモンドの実がなりはじめる時期であること、「実(3)がまる(0)くなる」という語呂合わせにちなんでいます。

日本の小売市場に”アーモンドミルク”が登場したのは、2013年のこと。現在は日本上陸から12年が経ち、コンビニやスーパーで手軽に手に入るようになっただけでなく、コーヒーや紅茶に合わせたり、料理やスイーツ作りに使用されたりと、飲食店でもアーモンドミルクを目にする機会が増えました。すっかり生活者に定着し、さらなる広がりを見せているようです。

Contents

新商品が続々! 盛り上がるアーモンドミルク市場

市場拡大のきっかけとなったのは、アーモンドの本場・米国から「ブルーダイヤモンド アーモンドブリーズ」が上陸し、同時期に「グリコ アーモンド効果」が発売されたこと。メディアが牛乳、豆乳に次ぐ”第3のミルク”として、アーモンドミルクを大きく取り上げたことを契機に、市場は大きく拡大しました。

その後、アーモンドミルクは生活者の支持をうけて”植物性ミルク”として日本市場に定着。2024年は一時的にシステムトラブルに見舞われ出荷が停止し、アーモンドミルクの販売金額は前年をやや下回る結果となったものの、新たに国内メーカーが参入したり、PB商品も含めて各社アーモンドミルク商品が続々と登場するなど、アーモンドミルク市場は盛り上がりをみせています。

盛り上がりを見せる、アーモンドミルク市場

一方、まだアーモンドミルクの味をイメージできない人🟰7.3%存在

先ほど、アーモンドミルクはすでに日本市場でメジャーになりつつあると述べたものの、アーモンドミルクの飲用経験がある20~40代男女600人に行った「アーモンドミルクの味に関する調査」によると、アーモンドミルクを単体で味わったことがある人が77%を占めました。アーモンドミルクのそのものの味については「香ばしい」と評価する人が半数近くいる一方で、「味がわからない」人が7.3%いる結果となりました。身近な飲料になっているものの、実はその味が深く理解されていない場合もあることが浮き彫りになりました。

アーモンドミルクに関する調査より

アーモンドに含まれる抗酸化成分「ビタミンE」は、紫外線対策に効果的!

ここで少し、アーモンドの美容・健康効果に触れておきましょう。

「アーモンドミルク研究会」メンバーで、「ウォブクリニック中目黒」総院長の髙瀬聡子(たかせ・あきこ)先生に、アーモンドミルクの紫外線対策についてまとめていただきました。

アーモンドなどに含まれるビタミンEは抗酸化作用があるため、活性酸素の悪影響から肌を守ります。また美白効果の高いビタミンCを還元する作用もあるので、ビタミンEとCをできるだけ一緒に摂るようにしましょう。

緑黄色野菜のサラダにアーモンドをトッピングしたり、ビタミンEたっぷりのアーモンドミルクと季節のフルーツをスムージーにして一緒に摂るのもおすすめです。

またビタミンEには血行促進を良くし、肌のすみずみに栄養素をゆきわたらせる効果があるため、肌のターンオーバーを促す働きもあります。抗酸化力もあり、血行促進効果のあるビタミンEは最強の紫外線ケアと言えるでしょう。

香ばしいアーモンド

アーモンドミルクのおいしさを味わえる2店の限定メニューをチェック

美容・健康の側面からも、注目が高まるアーモンドミルク。今回はそのおいしさを身近に味わうため、アーモンドが用いられた期間限定のおいしいドリンクやスイーツを販売する、東京都内の2店舗をご紹介します。

「Toshi Yoroizuka TOKYO」@京橋エドグラン1F

Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ・鎧塚俊彦(よろいづか・としひこ)さんが大切にしているのは、素材の味。
以下のように語ります。

「Toshi Yoroizuka 」オーナーシェフ・鎧塚俊彦さん
「Toshi Yoroizuka 」オーナーシェフ・
鎧塚俊彦さん

Toshi Yoroizukaでは「畑からの菓子作り」を軸に、おいしい素材の持ち味を生かすように、無理に複雑にしたり捻りすぎたりしないという考えを大切にしながらメニューを開発しています。私自身も普段からアーモンドミルクを飲んでいますし、菓子作りにアーモンドは欠かせませんが、実はお店でアーモンドミルクを提供するのは初めてです。アーモンドミルクそのものの風味も、紅茶が加えた際の味の変化も楽しめるToshi Yoroizuka風“至福のアーモンドミルク”を作り上げました。

◆オリジナルアーモンドミルク&スイーツセット
(至福のアーモンドミルク・アールグレイシロップ・焼き菓子のセット)¥1,400(税込)
販売期間:2025年4月23日(水)~6月30日(月) ※1Fイートイン限定、火曜定休

アーモンドの味を最大限生かした風味豊かなアーモンドミルクの味をじっくり味わってください。相性が良いアールグレイのシロップを加えると味わいの変化も楽しめます。ケーキにはアーモンドミルクを絞った後に残る「アーモンドパルプ」をふんだんに利用。アーモンドの食感を活かした生地にレモンを合わせ、トッピングに添えるチーズクリームが爽やかさを加えます。ほんのり温め、アーモンドの香りを立たせてご提供します。

オリジナルアーモンドミルク&スイーツセット ¥1,400(税込)


「玄米フードサロン 玄点」 @渋谷スクランブルスクエアB2F

”食べて人にいい、環境にいい”をコンセプトに、グルテンフリーにこだわってメニューを開発している「玄米フードサロン 玄点」代表・椋本加奈美(むくもと・かなみ)さん。

「玄米フードサロン 玄点」代表・
椋本加奈美さん

えぐみが少なく程よい風味と甘さになるようにアーモンドをしっかり浸水させるなど工夫し、玄点風“至福のアーモンドミルク”を開発しました! グルテンフリーと聞くとハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、おいしさから入って健康へつながることを重視した、意識が高くないお店を目指しています。

◆本物の自家製アーモンドミルク ¥900(税込)
◆アーモンドたっぷりヴィーガンクッキー ¥550(税込)
◆自家製アーモンドバター入りダブル小豆たい焼き ¥500(税込)
販売期間:2025年4月10日(木)~6月30日(月) ※定休日なし

アーモンドミルクを絞った後に残る「アーモンドパルプ」を使用したクッキーや、アーモンドペーストを使用した玄点で人気のたい焼きなど、アーモンドを余すことなく材料に使った商品も楽しめます。

本物の自家製アーモンドミルク ¥900(税込)
アーモンドたっぷりヴィーガンクッキー ¥550(税込)
自家製アーモンドバター入りダブル小豆たい焼き ¥500(税込)

5月30日の「アーモンドミルクの日」をきっかけに、アーモンドミルクの美味しさを知って、美容・健康効果への理解を深めてみてはいかがでしょうか?

出典元:アーモンドミルク研究会

アーモンドミルクサムネイル

Please follow us.
 If you like this post.

Please Share it♡

Written By

取材・執筆・編集経験豊富なプロライター2名を中心に運営する、”旅、生き方、キレイ”を軸にしたWell-beingを叶える情報メディア&コミュニティ。人生を味わい尽くしたい方に向けた大人の夢の居場所のような空間を目指します。

Contents