「グラングリーン大阪」が開業し、ますます注目が高まる大阪・ウメキタエリア。大都会の真ん中に大きな公園「うめきた公園」があり、天気の良い週末は多くの人で賑わっています。
そんな「うめきた公園」内にあるレストラン「ザ ジャクソンガーデン」では、「うめきた公園」の広大なグリーンを望みながら優雅に初夏の味覚を楽しめるアフタヌーンティー「Early Summer Palette」を開催中です。
グラングリーン大阪内のウェディング・レストラン一棟貸切施設「ザ ジャクソンガーデン」

2024年の「グラングリーン大阪」開業と併せてオープンしたウェディング・レストラン一棟貸切施設「ザ ジャクソンガーデン」。緑豊かなパークビュー、おしゃれで洗練された空間で、オープン当初から話題を呼んでいます。施設内は、ホワイトを基調とした上品で華やかな空間。ウェディングはもちろん、イベント利用などもできるそう。ウェディングでは、ラウンジ、ガーデン、チャペル、パーティー会場など施設全体を貸切できるので、自由度の高い1日を作り上げられるのも人気のポイントです。
レストラン利用では、コース仕立てでいただけるアフタヌーンティーが人気。2025年5月7日(水)からは、初夏の食材をふんだんに取り入れた「アフタヌーンティー〜Early Summer Palette〜」が期間限定でスタートしました。
初夏の爽やかな味覚がふんだんに!「ザ ジャクソンガーデン」の「アフタヌーンティー~Early Summer Palette~」

「ザ ジャクソンガーデン」のアフタヌーンティーは、横浜元町にある「パティスリーパブロフ」の近藤パティシエがプロデュース。「パティスリーパブロフ」関西初進出とあり、開業当初から話題となりました。
「ザ ジャクソンガーデン」のアフタヌーンティーは、レストランのコンセプト“Sparkling Celebration”に合わせたコース仕立て。
美しいセイボリーからスタートし、スイーツは宝石箱のようなティーボックススタイルで提供されます。
なお、お誕生日などのお祝いの時は、「Happy Birthday」のプレートもオーダーできるそう!

このように、フラワーボックスに「Happy Birthady」の文字乗せてくれます。お店の方がボックスを開けてくださるので、サプライズで喜んでもらえること間違いなし!
スイーツとセイボリーの後は、焼きたてのフレンチトースト、作りたてのミルクジェラートと、唯一無二の心躍る演出を楽しめるのが人気の秘密です。
2025年5月7日(水)からは、「アフタヌーンティー〜Early Summer Palette〜」が期間限定でスタート。初夏の食材をふんだんに取り入れたアフタヌーンティーです。
季節を感じるティーモクテルで乾杯

「ザ ジャクソンガーデン」では、ソムリエが厳選したシーズナルのティーモクテルを提供。フリーフローのティーメニューと共にいただけるのですが、最初の1杯は季節ごとの味わいを楽しめるティーモクテルがおすすめ。
私たちは、「グリーンブリーズ」からスタート。


フレッシュミントをたっぷりと使用していて、すっきりと爽やかな飲み口。グリーンアップルとバジルシロップが絶妙に調和し、緑茶の香りが引き立つ初夏にぴったりな1杯でした。透明感のある見た目にも美しいドリンクです。
2杯目に選んだのは、「ボタニカルガーデン」。

アールグレイティーをベースに、アプリコットシロップの優しい甘味、ノンアルコールジンのハーバルな香りを合わせ、爽やかなグレープフルーツジュースでアップしたモクテル。上品で爽やかな味わいを楽しめます。
スペシャリテの大人なマカロンでアフタヌーンティーを幕開け

コースのはじまりは、スペシャリテのフォアグラマカロンで。フォアグラのテリーヌと、食感を残したジンジャーソースがアクセントに。スイーツのイメージが強いマカロンですが、塩味もあり、セイボリーとしていただきます。

スパイシーで大人なマカロンで、素敵なアフタヌーンティーの幕開け!
宝石箱のような美しさ!8種のスイーツとセイボリー

スイーツとセイボリーはティーボックスで。まるで宝石箱のような繊細で美しいアフタヌーンティーです。今回のアフタヌーンティーでは、メロン、マンゴー、マンダリンオレンジ、日向夏など、初夏の恵みをふんだんに。スイーツとセイボリーの見た目の美しさはもちろん、爽やかでリフレッシュ感溢れる味わいでした。
スイーツは爽やかな風味を楽しめる4種類。

- マンダリンオレンジのレイヤーケーキ
- レモンメレンゲパイ ジャクソンガーデン風
- 完熟マンゴーとココナツのタルト ライムの香り
- メロンとミントのブランマンジェ
どれも、初夏が旬なフルーツをたっぷり使用していて、飽きることなくいただけるおいしさ。マンゴーやメロンが丸く美しくカットされている様子など、細部までのこだわりにも注目です。個人的に気に入ったのが、「レモンメレンゲパイ ジャクソンガーデン風」。サクサクっとしたレモンメレンゲの食感がアクセントになっていて、口の中でふんわりと広がるレモンの風味がとても爽やかな一品でした。
セイボリーも、初夏を感じさせるすっきりとした味わいの4種類。

- 和牛アボカドバーガー ホワイトチェダーチーズ
- 新玉ねぎのエスプーマとそら豆のスープ
- ジャンボンペルシェ
- 天使の海老と日向夏のセビーチェ
和牛アボカドバーガーは、和牛の旨みがギュッと詰まっていました。また、ゼリー寄せやセビーチェなど、すっきりとした味わいを感じられるのもポイント。新玉ねぎ、そら豆など、今が旬のお野菜が主役となり、贅沢にも天使の海老も満喫。レベルの高いセイボリーで、食事としても楽しめます。
焼きたてでふわふわ…!フレンチトースト

個人的にとても楽しみにしていた、コースの〆にいただくフレンチトースト。焼き立てが提供されます。丁寧にアパレイユに浸したのが分かるくらい、中はぷるぷるでふわふわの食感。外側はかりっと焼き上げています。
こんな贅沢なフレンチトーストを焼きたてでいただけるアフタヌーンティーはなかなかないのでは?
できたてミルクジェラート

さらに、最後にはできたてのミルクジェラートを。こちらのミルクジェラートは、淡路島産の極上牛乳「匠」を使用していて、作り立てをいただけます。濃厚なミルクの味わいが口に広がるのと同時に、さっぱりとした食後感なのが不思議。塩味を感じるパリッとしたチュイールも一緒にいただいて、アフタヌーンティーコースを締めくくります。
贅沢な空間と時間を過ごせる「ザ ジャクソンガーデン」の「アフタヌーンティー~Early Summer Palette~」

ウェディング会場ならではの華やかで美しい空間。外に目を向けると、「うめきた公園」の広大な敷地とみずみずしいグリーン。大都会・大阪梅田にいるとは思えないような優雅で贅沢な時間を過ごせるのが、ここ「ザ ジャクソンガーデン」です。
季節の恵みをふんだんに使用したアフタヌーンティーは、繊細で美しい見た目にも注目。また、コース料理のように少しずつ味わう楽しさも、ぜひ実際に体感してほしいところ。
平日限定で、通常2時間のところ、“3時間”ゆったりと過ごせるロングステイプランも登場しています。ぜひ、新緑の美しい今の季節こそ初夏のアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがですか?
「ザ ジャクソンガーデン」の「アフタヌーンティー~Early Summer Palette~」概要
期間:〜2025年6月29日(日)
時間:11:30 / 12:00 / 13:00
料金:アフタヌーンティー 7,500円(税込) / 2名1組・1名様につき・シャンパン1杯付プラン9,100円 / 2名1組・1名様につき
予約:https://www.bridal-produce.co.jp/bridal/osaka/jacksongarden/afternoontea/
※予約時間は日程により異なるため、最新は公式サイトにて確認。
※平日限定で3時間滞在可能なロングステイプランをご用意。
※貸切営業時を除く。
※仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更なる場合あり。
所在地:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5-75
グラングリーン大阪 ショップ&レストラン うめきた公園サウスパークC棟
TEL:050-5004-2222(直通)
公式HP:https://www.bridal-produce.co.jp/bridal/osaka/jacksongarden/
@thejacksongarden
所在地:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町5-75
グラングリーン大阪 ショップ&レストラン うめきた公園サウスパークC棟
TEL:050-5004-2222(直通)
公式HP:https://www.bridal-produce.co.jp/bridal/osaka/jacksongarden/
@thejacksongarden
取材協力:ザ ジャクソンガーデン